2021年12月04日

エアロベースのミニチュア駐輪場キット

エアロベースのミニチュア駐輪場キットを買ってみました。
4C4DD235-4D1B-496F-B171-256E1D0929CC.jpeg0F11D457-A04A-403A-9A26-532A09C7F386.jpeg
レーザーカットされたメタルプレートからパーツを外して組み立てていくもので、ピンセットはあった方がいいものの、その他の工具も接着剤も要りません。良い「地面」を手に入れてから作らないとバラバラ事件を起こしてどっかに吹き飛びそうなので1台だけ作ってみましたが、中々の精度です。
23FDA45E-7B9C-4DDD-BEAA-B3931A842BC8.jpeg
エアロベースは飛行機のキットが多いんですが、安いと思うんですよね、これ。
F9E87468-5E21-4FAA-97CD-7444ADF2E385.jpeg
プレートなので郵送料が安いのも良いところ。うまくディスプレイしたらインテリアとしても格好良さそうだし。ロードバイク本体のキットを作って貰えないかな?飛行機と同じようなスケルトンモデルにして格好いいか?って問題はありそうですが。
posted by モッパー at 04:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189177677
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。