EMONDA SL 君をオーバーホールに出してみました。
このブログの読者ならご存知の通り、ほとんどのメンテは自分でやるので、オーバーホールは生まれて初めてです。総走行距離が30,000km越してるので、一度プロの方に徹底的にやってもらうのも良かろうかと。
お願いしたいきつけのお店は中浦和のパワーコープさんなんですが、ほとほと困り果てた事案を持ち込んでも的確な診断とアドバイスが貰えるし(しかも作業しなければ無償)、押し売りじみた行為なんて皆無です。なにしろ僕は EMONDA のコンポ変えるときに「アルテと105どちらか悩んでるんです」って相談したら「あんたは105」と即断。体つきやバイク観ただけで、完璧に脚質から能力から全部読まれているんですよ、多分(苦笑)。
BB90 が鳴き出したので例のトーケンのねじ込み式のやつに交換。
それ以外のパーツは全部持ち込みでも嫌な顔一つないなんて、神様仏様店長様️!!!
やっぱりお店との相性って重要ですよね。こんな相性バッチリのお店と会えて本当に良かった。
\500のお宝もゲットです。
パンターニに次いでメルクスは大好きですね。