2021年06月19日

梅雨で雨なのでメンテ三昧

梅雨入りしちゃいましたね。今日も雨なのでメンテナンス三昧でした。

ヘッド周りは敷居が高いと感じる方が多いようだけど、アーレンキーとグリスだけで出来るし、やって見ると案外簡単ですよ。
6F67A8DB-D0A9-4D77-95D5-A31DDDA8238F.jpeg
カーボンフレームはこちらの記事で書いたトルクレンチがあった方が安心かも。こちらの記事で書いた自作のメンテナンス台スタンドが大活躍。

一度プロにフルメンテナンスしてもらいたいと思うんですが、こうやってチマチマ自分でやっているとその機会を失うんですよね。

DEFY3なんて2年落ちの中古買ってから8年、もう十年車だけどセルフ素人メンテだけでなんとかなってるから。僕は恐らく一生このままなんでしょうね。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188772325
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。