2021年06月07日

人柱報告 : パールイズミ 56 ヘリウムバッグのレビュー

基本的に身体には荷物は背負わずロードバイクに積載する派なので、どうしても背負うものが出たときのために軽量のリュックを携帯することにしています。今までは SEA TO SUMMIT ウルトラSIL ディパックを愛用してきました。
耐久性に不安がありましたが、使用頻度が少ないせいもあるのか現時点で5年間使えてます。

SEA TO SUMMIT ウルトラ SIL ナノディパックというやつも登場していて 18L で 30g と驚愕の軽さなんだけど、肩紐の長さ調整できないのはチビ男の僕にとって致命的なので却下。

最近パールイズミから 56 ヘリウムバッグというやつが限定発売され、購入してみたのでレビューです。
ウルトラSIL ディパックとお値段はほぼ同等。
公称容量はウルトラSIL ディパックが20Lに対してヘリウムバッグは15L。実際同量の衣類を詰め込んでみましたが、5Lの差はほとんど感じない。
3C2FC9C3-6590-48B3-88CF-EC2B53B762F2.jpeg6977E45F-FB66-4C9C-9AF1-0ADCA59E5C9A.jpeg
ヘリウムバッグは左右にポケットがあるので、その分で容量を稼げばウルトラSIL ディパックより入るかもって感じ。
A045679B-E8A2-4C45-A626-B1645EC67539.jpeg
でもこれはやり過ぎだね。すぐに壊れそう。

実測重量はウルトラSIL ディパックが74gに対してヘリウムバッグは46g(収納袋含む)。
収納した時のサイズもかなり違います。
218CD26D-5DE2-4E70-AD44-DEA0031AEAB4.jpeg

耐久性についてはもう少し使い込んでみないと分からないけど、当然ヘリウムバッグのほうが生地は薄いです。 まぁどっちもどっちかな…ヘリウムバッグ、限定品なので欲しい方は急いだほうが良いですよ。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188730719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。