荒川サイクリングロードを走るサイクリストにとって聖地級の榎本牧場ですが、この季節はあのあたりで桑の実の大量収穫が出来ることを知っている方は少ないのでは ?
ご自由にと書かれているので後ろめたくないです。さすがエノボク太っ腹!!!
早朝 5:00 に集合して朝飯前に必死になって収穫する親父さん達。
なんか笑っちゃいますよね。
以下、収穫ライドに必要なものです。
- 桑の実をはたき落とす棒(必須)
- 落とした桑の実を収集するレジャーシート(必須)
- 桑の実を持って帰るためのビニール袋orタッパウエアとリュック等のバッグ(必須)
- 使い捨て手袋(必須)
- 蚊よけ(服装によっては必須) - ブヨもいるらしいので虫に弱い方はハッカ油のほうが良いかも
- シューズが桑の実を踏んでグチョグチョになるので SPD はキツかった、SPD-SL やフラペがお勧め
毎年収穫している方の話によると、今年は甘さが足りないので生で食べるよりジャムにしてしまうほうがお勧めとのことです。
色々とノウハウと装備が必要なので、最初は経験者の方と同行されることをお勧めします。