こちらの記事で今年のハルヒルのコロナ事情による不参加の扱いについて書きましたが、私は今年のハルヒルは出場しないことに決めました。ひどく悩んだ末の結論ですが、理由は以下によります。
- 首都圏の緊急事態宣言とまん防が延長されることがほぼ確実であること。
- 勤務する会社として、東京だけでなく近隣三県にも東京と同じ禁則ルール適応の通達が来てしまい、その中には県外への出張禁止が含まれている。
- そのような状況下で県外のレースに出場して、万一コロナ貰ったとか、怪我したとかなると部署のメンバーに全く申し訳が立たない。
- 予約済みのホテルには大変申し訳ないことになるので、なるべく早くキャンセルしたい。
尚、これは私の個人的な状況と判断なのでこの記事を読んでらっしゃる首都圏のハルヒル参加者の方々にもそうすべきと言いたい訳では全くありません。そこだけはご理解を。
その代わり、状況が好転したなら来年度の大会までに試走で絶対60分切ってやる、待ってろよハルヒル!!!
その代わり、状況が好転したなら来年度の大会までに試走で絶対60分切ってやる、待ってろよハルヒル!!!