今日は昭和村の薔薇農家に買い付けに。カミさんが自宅で教室をやっていて、お花を絶やさないことがお客様の満足に繋がる系だという特殊事情がありまして、一般家庭では無理がありそうことではあるので予めご理解を。
凄い規模の農園です。
カミさんによると花屋さんのとは全然持ちが違うとのこと。しかも激安、100本くらいで\2800、花屋でもやるんかい?って感じ(笑)。
花市場のセリはセリ下げだそう。値段を下げて行って最初の入札者が落とすんだって。セリの時間の短縮のために始めたが値段は落ちたとしか思えないそう。
ランチは昭和インターの近くのそば処あかふさんで。
立派な店構え。
舞茸天せいろ大盛\1295はリーズナブル。石臼で自家製麺とのことで、蕎麦が甘い!!
美味しいし望郷ラインからすぐなので赤城試走にも使えそう。
お次はカミさんお気に入りの白井宿に。先週チャリで来たので2週連続だけど(笑)。
葉桜になってしまったけどまだ綺麗。
花吹雪と花筏がすごい。
こんな花筏初めて見た!!!
正蓮寺の牡丹は満開。
林家食堂のすぐ裏手にこんないい場所あったなんて知らなかった。ここもこの時期のサイクリングのレパートリーに加えよう。