2021年03月27日

ハルヒル〜長野原〜北軽井沢〜二度上峠

実はハルヒルに向けたトレーニングが出来てなくて超焦ってるんですよ。最近の土日の天候不順でCTLは50ちょいになってるし。80程度までには持ち上げたいんだけど、このままじゃ無理そう。試走も本番までに十分な回数が出来るとは思えない。

でもって今日は今シーズン初のハルヒル試走。結果は1:05:24、昨シーズンの同時期より2分速いから幸先良いことにしよう。念願の60分切りは
出来るか分からないけど、近い線は出せそうで一安心。

頑張ったご褒美は長野原〜北軽井沢〜二度上峠のゆるポタクライム。
BDA209C4-6C76-4973-A9C3-A2D9DA34EBDB.jpeg
峠の路肩には雪が残る箇所ありますが、北面でも路面はドライで安全。

東吾妻方面に降りて自転車型トロッコってやつを見学しようとしたんだけどやってなくて残念。
F2CDFEB4-3B82-47CE-9860-11866D26CBF9.jpeg
廃線のレールを走るらしく、めっちゃ楽しそう。

吾妻渓谷、美しいけどなんか引き込まれそうで怖かった。
41719256-BE1B-4F9E-95DF-FC60B8047474.jpeg

長野原から北軽井沢は残雪の残る草津白根山や浅間山の雄大な景色が眺められて感激。
7A99E088-A202-41BC-B96C-15B5A33D8D93.jpeg4F166A9A-EE19-4AF7-A355-8ED9CC5DD186.jpeg
やっばりこの季節のハルヒルはこのルートが良いな。

ランチは浅間とり牧場でと思ったら、食事の提供やめたんだって、ガーン。
192DFCF6-0B3A-4186-A361-D10BC3A85B59.jpeg
丁度良い場所でしかも美味しかったのに(涙)。

北軽井沢駅のそばにあった2軒の昭和な食堂も両方とも閉店したっぽい。

別荘地の中の森のガーデンかんなさんがやってて助かった。
1ED24C20-08A0-4EB3-B3B1-8556777F403B.jpeg
まんま別荘のような雰囲気でほっこり落ち着ける。
DF70C18A-4E67-4C19-9B32-EBBDE1685288.jpeg
チャリのすぐそばの席に陣取ることも出来る。

観光客はまず入り込んでこない場所なので、地元の人に愛されてる系で良心的。
11C82EC6-AF80-4A5F-B2AC-DE0996B33672.jpeg
これで税込み\1,000は場所柄を考えるとコスパ高い。
B055D241-EF84-4EC3-83A4-3779D366051C.jpeg
ボリュームも十分。
7D60A8CE-E78E-4C62-8287-2058D8231540.jpeg
コーヒーにもこだわりがあるようで美味しい。
僕的にはかんなさんはこのルートの新定番になること間違いなし。

二度上峠経由でお約束のショットを撮ってから榛名支所にリターン。
66DD8DEC-55B1-4C91-846A-FDC0D29184D9.jpeg01DB3106-1C04-4ACB-9C79-24F572741697.jpeg

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188526927
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。