今日は荒川峠が凄くてメタメタに脚削られたので白石TTは諦めてゆるクライム。
越辺川の花しょうぶ跡にはアウトドア屋さんが入るみたい。
御堂笠山線〜三沢坂本線〜二本木峠経由で小川町。この辺りまで足を伸ばしても明るいうちに帰って来れる季節になって嬉しい。
秩父高原牧場は売店は閉まってるけど出店はあってソフトクリームや野菜販売はあり。もーもーハウスのトイレも使える。
牧場から二本木峠の間は重機が入ってる工事区間があるけど、ガードマンの方の誘導があって通行可。
ランチは長年の課題の一つだった麺やHikari。めちゃくちゃに入り辛い外観のラーメン屋さん。
チャーシュー麺の塩を頂いたけど、見た目ほど奇抜な感じではなく、むしろどこか懐かしい感じすらあるあっさりした煮干系。
柔らかめの全粒粉麺が人によって好き嫌いが分かれそう、僕は好きだけど。若い主人が一人で頑張ってるのは理解するけど、いかんせんワンオペなので先客がいると待ちが長くなる。チャーシュー麺でもボリュームは少食の僕すら足りないくらい。場所柄を考えるとコスパは正直良くない。グループライドに適とは言えないかも。
Strava のログはこちら。