2021年01月30日

グリーンライン 傘杉峠〜刈場坂の工事は延期(涙)

こちらの記事に書いたように、傘杉峠〜刈場坂の工事が1/29までの予定だったので、今日はグリーンライン全線開通?一番乗りを目指して権現堂線から登ってみた。

笹郷線は凍結のため通行禁止。
E63BD19A-23AC-422F-B1F7-C313AC13D3F4.jpeg

権現堂線〜傘杉峠は一箇所こんな感じのちょっとした凍結がありますが、それ以外はほぼドライで安全に走行できましたよ。
97902274-6954-478D-BE50-D66E42A7AF57.jpeg

顔振峠からの富士山。やっと富士山らしい雪化粧になった。
65E9CC1E-CCFE-4FF6-AF20-EEA74F4CE022.jpeg

顔振峠からの奥多摩方面。あっちの山々はまだダメそうですね。
79C97BD4-A7E3-45E2-AF93-1222C638596C.jpeg

雪のせいか工事期間が3/31に延長されていて、傘杉峠で通行止めは変わらず(涙)。
A58FA53D-D48D-43FF-A13F-572A9037616E.jpegEB407B5C-1442-44B7-A13F-1183C6033AE7.jpeg

ランチは毛呂山食堂で豚玉毛丼。
0027C059-B740-4560-B6DF-85B9C33FF5C1.jpeg
割烹ときわの豚玉毛丼に軍配が上がるけど、ほっこり落ち着く昭和な食堂で雰囲気は良い。
DED61ACE-97FB-4D86-8315-8A03615E4FD1.jpeg419A0E58-69EC-4329-9CCD-93CF24763A3B.jpeg
親子丼(豚肉)が気になる。まさか親子豚?笑。焼きそばも美味しそう。
2D61ECCE-0CBD-4FB2-AA51-126B1FF9B4D6.jpeg

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188355159
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。