今日は風が弱い予報だったので年内のリベンジを誓った成木へ。早朝の入間川CRは-3℃ 。
成木市民センターからの平坦部は登りの装備じゃ寒すぎるし、ダンプが落とした水が凍結してるっぽい箇所はあるしでTT出来そうにないので諦めてゆるクライム。
成木の家から頂上までは凍結箇所等なく安全に登れた。ゆるクライムで登ると常に成木川の渓流沿いで雰囲気のある良い林道。ゴールが成木川源流の脇水ってのも良い。15%超の勾配の波状攻撃はゆるクライムでも流石に辛い。
踏むと思いっきり滑りそうな凶悪なグレーチングが多数。
しかも急坂の途中にあるので失速しないようグレーチングの手前でダッシュしなきゃいけない(自称 成木のグレーチングインターバル地獄)。
健脚向けですが白石みたいな緩く登ってもつまんない坂じゃないのでお勧めです。総じて白石よりキツいかも。
ランチは以前からチェックしてあったキッチンかたくりさんへ。
地元の人しか行かないようなセルフの定食屋さんだけど、店内の雰囲気やお料理のクオリティーがその手のお店のレベルじゃない。女子受けも大丈夫。
A定食(ゲソ揚げと鳥唐)を頂いたけど、税込\700はかなりコスパ高い。
このあたりに来た時はここに決定!!!
Strava のログはこちら。