2020年11月25日

リムブレーキでこの先10年以上は行くぜ !!! そのためには今何が必要 ???

ディスクブレーキへの移行に悩まれてる方は多いかと。僕の場合、特に保有するホイールが全部使えなくなるのが費用的に痛い。

確かに雨天時や未舗装ではディスクブレーキが圧倒的に強いのは確か。でも双方とも僕は必要ないし、それ以外のディスクブレーキの利点なんて僕にとっては全く無い。

なので今後10年以上リムブレーキに乗り続ける腹を決めた。

一番問題なのはリムの新品カーボンフレームなんてもう手に入らなくなるであろうこと。リムのコンポやホイールが残り続けるのは間違いないし、アルミやクロモリのフレームも一定の期間供給され続けるだろうけど、カーボンフレームは今のうちにストックしておくしかない。

信頼するお店パワーコープさんに相談したら EMONDA SL で今のと同じサイズの新品フレームがお手頃価格で買えるとのこと。色なんてもはやどうでも良い(笑)。
IMG_E1423.JPG
即オーダー。

ついでにサンエスのカタログをゲット。
IMG_1425.JPG
かなり幅広い内容で、下手なチャリ雑誌よりよっぽど楽しめる。お勧めします。
posted by モッパー at 19:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188156821
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。