スマートフォン専用ページを表示
モッパーの日記
今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
<<
One to One - Eddy Merckx (エディメルクス)
|
TOP
|
ハルヒル〜須賀尾峠〜北軽井沢〜二度上峠
>>
2020年09月30日
スレッドフィットのBB90 : TOKEN THREAD FIT NINJA BB
所有する Emoda SL は BB90 なんですが、プレスフィットなんで異音に悩む方は多いようですね。
そのような悩みを解決するスレッドフィットの BB が TOKEN から発売されていることを知りました。
TOKEN THREAD FIT NINJA BB
。
幸い僕は異音の悩みはなく、もしかしてこれは専用工具なしでも着脱出来るものでは ? と勘違いしてしまいましたが、専用工具は必要だそう(泣)。
原理的にプレスフィットなんて無理があると思うのは僕だけ ? 新型 Emonda はスレッドフィットに回帰したみたいですしね。
タグ:
BB90
スレッドフィット
TOKEN THREAD FIT NINJA BB
【ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BBの最新記事】
またも EMONDA の BB90が鳴き..
チェーンキャッチャーが折れたので交換。で..
BB90ってやつは本当に…ダメだ!!!で..
DEFY3 のディレイラーハンガーを曲げ..
プレスフィットのBB90の野郎、相手にと..
DEFY3君のコンポをSORAからTia..
使い古して交換したチェーンリングの有効活..
105(5800)のフロントインナーチェ..
チェーンに注油しないでどれだけもつか長期..
チェーン洗浄/注油しない件の中間報告
posted by モッパー at 08:08 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BB
この記事へのコメント
私のはpf30ですが、異音問題が結構あります・・・
やっぱりbb90でも異音問題が・・・
Posted by
マボ
at 2020年11月11日 22:56
マボさん
やっぱりプレスフィットなんて方式自体に無理があるんだろうと思います。
Posted by モッパー at 2020年11月12日 04:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187976385
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。
検索ボックス
カテゴリ
モッパーの日記
(362)
ロードバイク - 初心者
(7)
ロードバイク - ウェア
(44)
ロードバイク - バッグ・輪行袋
(22)
ロードバイク - ボトル・ボトルケージ
(14)
ロードバイク - ビンディング・シューズ
(16)
ロードバイク - 工具
(12)
ロードバイク - サイクルコンピュータ
(74)
ロードバイク - ライト
(17)
ロードバイク - 書籍
(27)
ロードバイク - ハンドル・ヘッド・ステム・ミラー
(17)
ロードバイク - サドル・シートポスト
(8)
ロードバイク - チェーン・スプロケット・ギア・ ディレイラー・BB
(46)
ロードバイク - タイヤ・チューブ・ホイール
(47)
ロードバイク - ブレーキ
(8)
ロードバイク - グルメ・ランチ・休憩スポット
(109)
ロードバイク - 荒川サイクリングロード
(96)
ロードバイク - 奥武蔵ヒルクライム
(291)
ロードバイク - その他サイクリングロード
(162)
ロードバイク - イベント
(93)
ロードバイク - ゴミ箱
(1)
ロードバイク - その他
(137)
ロボット
(25)
オーディオ/音楽
(16)
Web 関連
(10)
4WD
(4)
食べ物
(4)
天文
(3)
デジカメ
(4)
マイコンとか電子工作
(9)
ルンバ
(1)
省エネ
(5)
最近の記事
(07/01)
Strava 連携アプリ StatsHunters : あまり知られてないのかもだけど凄い高機能
(06/29)
朝サイで、朝メッシで、都内名所で埼玉ポーズ ! ド変態っていうよりドアホだな、コイツ
(06/26)
KFC の第一回湯の丸ヒルクライムレースのエントリーが開始されています
(06/26)
雲河原線〜赤木慈光線〜七重峠〜きなせ亭さんでランチ
(06/25)
カミさんと車で赤城エリアの観光とお買い物へ
(06/23)
映画評 : アトミック・ブロンド
(06/21)
朝サイで朝メッシ ! 新宿歌舞伎町パトロール
(06/19)
鎌北湖〜グリーンライン〜堂平〜Winterlandさんでランチ〜カフェ町田さん
(06/18)
奥武蔵自転旅行社さんの「水辺とあじさいを楽しむ田園ライド」に参加
(06/16)
ハルヒルの公式写真集 : ハルスタギャラリー、参加者の方はチェックしたほうが良いですよ。
最近のコメント
一期一会の混成ライドで横松郷〜赤木慈光線〜藤善さんランチ
by モッパー (06/06)
タイオガスパイダーサドル初代、鉄ケツに最適な三角木馬 !!!
by モッパー (06/06)
人柱地雷報告 : 革新的な?タイヤレバー - Tire Glider
by モッパー (06/06)
一期一会の混成ライドで横松郷〜赤木慈光線〜藤善さんランチ
by あつし (06/05)
タイオガスパイダーサドル初代、鉄ケツに最適な三角木馬 !!!
by 通りすがりのdefy3乗り (06/04)
やっぱりbb90でも異音問題が・・・
やっぱりプレスフィットなんて方式自体に無理があるんだろうと思います。