2020年08月30日

心拍センサーってよく壊れますよね。

心拍センサーってよく壊れますよね。CATEYE の心拍センサー HR-11 もタイマー効いてた。
徐々に通信できなくなり10ヶ月で死亡。CATEYEの電気電子ものはこういうのが多い。無償保証期間内に死ぬのが良心的というかなんというか。

中継ぎでちょっと怪しいメーカーのやつを購入。CooSpo 808S。
赤丸のとこのLEDと音で通信状態を知らせてくれるそうだけど、音はともかく乳バンドでLED光っても分かるわけないよ。
IMG_E9984.JPG

センサーの感度も値の更新サイクルもCATEYEより良い感じ。今のところ快調に動いてます。

ところで、Garmin Edge もそうだけど、最近こんな中継ぎ購入ばっか(涙)。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187853705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。