こちらの記事に書いたGarmin(ガーミン) Edge(エッジ) 530 のボタンの不具合ですが、修理交換頂いた個体でもまた再発しちゃいました。交換前の個体では購入後すぐに違和感がありましたが、今回は 2019 年 11 月に修理交換頂いた後 10 ケ月経ってからの発生。
特に赤丸の部分で顕著。段々とボタンのクリック感が無くなり、最終的にはボタンを押し込むと戻らなくなります。海外サイトの口コミで初期ロットで同様の不具合が報告されていますが、国内のサイトではほぼ皆無。Facebook の某グループでも聞いてみたけど反応なし。なんで僕だけこうなるんだろ。僕のボタンの押し方が悪いのかと結構凹んでます。
購入時点からの無償保証期間は終わっているので、ガーミンに相談したけど、無償対応頂けるとのこと。でも、コロナの影響で対応に時間がかかるようなので、Garmin Edge 130 plus を中継ぎで手配。
130 plus もバッテリーの持続時間以外は良さそうで使ってみたかったんでまぁいいかと。