2020年08月16日

栗山七重線〜笠山峠〜坂戸のよしかわでラーメン

昨日は赤城に登ろうかと思っていたけど、群馬は午後ゲリラっぽいので赤城はやめて白石峠へ。8:30から登り始めたから大丈夫だろうと思ったら、チャリも車もオートバイも多くて、何もこんな時にリスク犯して登ることはないだろうということで栗山七重線で笠山峠へ。
IMG_9746.JPGIMG_9748.JPGIMG_9747.JPG
例の天空の回廊のところ。誰もが写真を撮りたくなるポイント。でも写真だと案外あのポイントは伝わらない。っていうか僕の写真の技術がダメダメなだけ ? (泣)
笠山峠からアジサイの道方面はまだ通行止め。小川町に下りてまだもう一本登れる時間だったけど、午後は酷い暑さになりそうなのでリターン。

ときがわも川遊びの家族連れで大変な騒ぎになっているけど、他も普通はこんなに車や人で溢れかえらないのにというポイントに川遊びファミリーが押し寄せている。
槻川も路駐でいっぱい。
IMG_9749.JPG
こんなマイナーな場所にまで。
IMG_9750.JPG

ランチは坂戸のよしかわで。
IMG_9751.JPG
行列覚悟の人気店だけど今日はすんなりと入れた。特製冷やし煮干しそばを頂いた。
IMG_9752.JPGIMG_9753.JPG
ここは冷やしは麺が締まりすぎて温かいほうが僕の好みだな。かなり塩っぱいけど、昨日ほど汗掻いたらいい塩分補給になった感じ。

午後はサイコンの表示で常に40度超えててヤバかった。

ところでStravaでローカルレジェンドが初めて取れた。見たら超マイナーなセグメントで全然嬉しくない(怒)。なんか中途半端な昨日だな、これ。Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187809951
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。