2020年07月18日

西浦和のTANGO と東浦和の高砂

昨日のランチは西浦和のTANGOで。大宮の名店「狼煙」系列のお店。
D9D85D82-E55C-44EF-8C89-A0D1916DD74A.jpeg
荒川サイクリングロードから近いし、数台の駐輪スペースはあるのでサイクリング用途にも適だと思いますよ。

つけ麺メインのお店ですが、まぜそばが登場してたので大盛り+ネギオプで。
8CFAA4D2-76C4-4B99-A3E8-B1C268F208BF.jpeg72C71282-71C5-407C-A993-D92EB3218A57.jpeg
並は200g、大盛や中盛は300g、男子は大盛や中盛のほうが満足できそう。
つけ麺と同じく、濃厚なのに塩分少なくていくらでもいける感じ。つけ麺より麺の風味が強く感じられて好感だけど、僕はつけ麺のほうが好みだな。

夕食は東浦和の高砂で家族で会食。
B8CFDC5F-1C03-458A-B325-9849F02DF7C5.jpeg1C1B2B21-873E-4151-B6E1-3B89318C561F.jpeg49C086AA-2BAF-44D9-8306-213C99C03D50.jpeg
浦和高砂にある本店は高級店だけど、なぜか東浦和店は店構えも雰囲気も高級なのに夜でもランチと変わらない費用で楽しめて我が家のお気に入り。
6333C511-8736-417F-8AD5-AB2F74327ED0.jpeg9E45EB5F-C425-4754-A358-9417137CB388.jpegB42DAF57-2B72-4C60-9733-07CA20BE61F1.jpeg

見沼代用水西縁からすぐだけど、ランチですらチャリぼっちオヤジは、感覚の麻痺した僕ですら入れない雰囲気。女子を含むグループならチャリも有りかも。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187708693
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。