今日はカミさんと車で秩父の紫陽花を楽しみに。まずは浦山カタクリの里の近くの蕎麦屋さん、二松菴で腹ごしらえ。
かなり入りづらい外観だけど、お蕎麦はちゃんとしてる。
高級店ではなく普段使いに良い感じなのでサイクリングにも適。結構盛りが良いので、天ぷらつけたら僕には並で十分。野菜天ぷらが甘くて美味しい。
これで\900はコスパ高い️。なにより、ランチ場所超砂漠地帯のこのあたりでは非常に貴重なお店。
カタクリの里は工事で車もピストンになっていると聞いていたので、あの道幅で離合は無理って躊躇してたけど、昨日に工事完了したという情報を頂いたので行ってみたらちゃんと周回出来た。駐車場は空き空き、出会ったローディーは一人だけ。ここは穴場でお勧めですよ。紫陽花はまだ見頃にはちょっと早いけど、十分楽しめます。
美の山の紫陽花はカタクリの里よりもう少し開花が遅い感じ。面積はカタクリの里より広いけど、花はカタクリの里より小振り。
でもこんな武甲山含めた秩父市街が箱庭のように見渡せる眺望は捨てがたい。
でも僕的には、「えっこんなとこになんで️」って言う秘境感たっぷりの雰囲気のあるカタクリの里のほうが美の山より好き。