こちらの記事に書いた Strava のサブスクリプション化での機能アップでルートビルダーの強化っていうのも書かれていたので久しぶりに見てみた。
まずはスマホアプリ版。
機能的には恐らく以前と大差ないな...マップは以前より悪くなっている感じ。
次に web 版のスマホ版(ややこしい!!!)。
以前は PC だと動くけどスマホ(僕は iOS+Chrome)だと使い物にならなかった記憶があるんだけど、PC に近い操作性で十分使い物になった感じ。
横レイアウトだと獲得標高も表示される。ただし、Android だとマップ領域が狭すぎて使い物にならないという話も聞いていて、OS や ブラウザによって違うのかも。でもここまでちゃんと動いていれば各種環境への対応も素早く行われそうで期待が持てそう !!!