2020年03月18日

人柱報告 : Tile Pro 2020 と Premium(プレミアム) Subcription(サブスクリプション) は自転車盗難に使えるか

こちらの記事iに書いた、長期トライアル中の Tile Pro だけど、スマホから到達範囲外に出たら通知が来る機能と移動した場所の履歴が記録される機能が使える Premium(プレミアム) Subcription(サブクリプション) の無償トライアルが日本でも開始されたのでやってみた。

のっけから到達範囲外に立たときの通知が全く来ないのでクレームしたら Tile Pro 2020バージョンが送られてきた。
5911D1AE-EB7C-45EA-9FB6-0F26A8774DDD.jpeg
アプリ内での通知は出るようになったけど iOS としての通知がリアルタイムに出るわけではないのでダメダメ。
6E0F03CC-8D64-4DA7-B79E-8E45960A9D9D.jpeg
そもそも800mとか1km離れないと通知が来ないなんてチャリ用途だけでなく、本来の忘れ物用途でも役に立たないだろう。どうもスマホのGPSで判断してるようだけど、そんなのより単に Bluetoothの範囲外になったら通知してくれるだけで十分なのに。

移動した場所の履歴も位置の精度や時間の粒度がイマイチ。
487E784C-0EE4-4758-BB23-F21D5A4A4DA0.jpeg


ダメだなこりゃー。こんなものに \360/月あるいは \3600/年なんて払わないわ。

Bluetooth トラッカーの本命は恐らく Apple や Google が気合入れて作ったやつになりそうに思う。

LPWA や IoT SIM を使った GPS トラッカーもウォッチしてるけど、チャリ盗難用途でリーズナブルな費用で使えそうなものは発見出来ていない。
posted by モッパー at 02:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187284248
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。