僕は体重が軽いせいかほとんどパンクしなくて筋力もないもんで、ずっとインフレーター派でした。携帯ポンプはいくつか試したけど、十分な量を苦労なく入れられるものなんて無かったし。
このQBICLEのヘッドはコンパクトで吹き出し量が調整出来て便利。でもインフレーター1本では不安で2本持たなきゃだし、実際2本とも使い果たしたこともある。優秀な携帯ポンプがあれば、インフレーターより安心出来るに決まってる。
最近話題?の LANDCAST のポンプを買ってみました。全長20cmと18cmのタイプがあるけど、僕のツールボトルは18cmのほうしか入りそうにないのでそちらを。
これ、確かに素晴らしい。筋力まるでない僕でも5barくらいまでは楽勝。なぜか米式バルブがデフォルトで、仏式モードにすると剛性が不安な感じになるし、エクステンションチューブがあった方が力が入るので、米式-仏式のエクステンションチューブを使ったほうが良さそう。
チューブを含んでも、インフレーター2本とヘッドのセットより軽い。
ただしこのポンプ、性能の維持のためには定期的に軸の部分へのオイルの注入が必要らしい。使用頻度が少なくてツールボトルで携行する僕には必要なさそうだけど。
最悪のケースを考えて、重くはなるけどインフレーター1本とポンプっていう最強の組み合わせも良いかも。