今日はチーム練の予定が路面状況が悪そうということで急遽中止になり、ソロで出撃。
大東文化坂で追い込んでみたら心拍が上がらず腰も痛くなって疲労が溜まってるのかなと。
大人しく走ることにしてときがわの萩日吉神社の流鏑馬へ。3年に一度なので見れたことがない。11時すぎに着いたら、午前の部が終わったばかりで午後の部は14:30-16:30。それまで待つと帰りが遅くなりすぎるので断念(涙)。
格好いいお馬様見れただけで良しとするしかない。
萩日吉神社まで来たら弓立山に登らないという選択肢は僕にはないけど、神社脇の坂は流鏑馬のため通行止めなので彫刻坂で。ゆるクライムで登ったら腰もスッキリ。やっぱりヒルクライムは万能薬(笑)。
弓立山山頂からは新宿高層ビル群もスカイツリーもくっきり見えた。
ランチは甚五郎さんで高取うどん。
汁は白胡麻と味噌と酒粕かな? 身体ポカポカ。ここはどのメニューも美味しい️!!! つけ汁系食べてる方が蕎麦湯頼んでてびっくり。蕎麦はないのにって思ったら、ここのうどんの打ち粉は蕎麦100%なんですね。よっしゃ、次はつけ汁系いってみよう。
越辺川沿いの花しょうぶさん、しばらく臨時休業で心配してたけど、今日引っ越し?が始まってた。この場所、ホントお店が長続きしないですね。建物は立派で歴史と雰囲気があるのに残念。
帰って Strava に上げたら、Fitness値が71なんて過去最高の値。
プロやトップアマは 100 を目指すらしいけど、僕にはこれくらいが限界かも。しばらく自重します。
Strava のログはこちら。