2020年01月07日

書評 : 宮澤崇史の理論でカラダを速くするプロのロードバイクトレーニング

宮澤崇史さんは僕と身長が近くて親近感のある好きな選手だったんで、引退してから書かれた本を読んでみることにした。
B79BB062-BDFF-48D0-9B52-17CB57C63767.jpeg
競技志向でパワーメーターを使ったパワートレーニングをしていることが前提。
アマチュアだとハイエンドレーサー向けって感じなので、僕のようなへたれホビーライダーにはちょっと荷が重い。
もちろん、参考になる点もいっぱいありましたよ。
「ペダルは骨で押す」って結果的には体重を上手く使うことと、足ではなく体幹で回すことを言っているんだろうなと思う。

posted by モッパー at 17:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - 書籍
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187006125
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。