2020年01月04日

サイコンのセンサーで多用される 2032 ボタン電池の購入について

サイコンのセンサーでは 2032 ボタン電池を多用することになるので、Amazon 等で安物を手に入れてる方も多いかと思います。僕もいくつか試してきましたが、やはり同じ商品でも新品時点で電圧にばらつきがあり個体差が大きいみたい。大食漢の 4iiii Precision なんて数回のライドでダメになることも多い。

でもこいつは刻印だけかも知れないけど大容量版の 2032H だし、いくつか測った結果はすべて 3.33V で期待出来そう。
もちろんバッタものであることは同じだし、Amazon の評価コメントを見れば分かる通りリスクは覚悟する必要ありますが。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186994872
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。