昨日は物見山ポタリングへ。
パーティーの集合時間まで時間があったので、秋ヶ瀬橋から荒サイを北上してみた。まだ通行止めで進入禁止だけど、秋ヶ瀬は泥が薄く積もってるだけで走れる。
秋ヶ瀬北のいつも集合場所に使われていた駐車場はトイレは綺麗に掃除されていて水も出るけど、通電とトイレットペーパーと自販機はまだで集合には使えないなって感じ。
竹藪から北の状況は悪い。ウェットだと危険。
田んぼ畦道あたりから路面状況が酷いので引き返した。
羽倉橋東詰近くの栗原コーヒー、8:00からオープンしていて \380 のモーニングサービスはサイクリング前の朝食に良さそう。
バイクラックもあって、サイクリストフレンドリーな隠れ家カフェとして人気になるかも。
たんぽぽが再開と聞いてこれは行かなきゃと訪問。
驚愕コスパ\700の日替わりランチは健在。
カツカレーって言うより、これはカツ御膳カレーつき。
朝採りの自家製お野菜もめっちゃお安い。冬休みは12/24-1/16はだそう。
伊豆丸窯、こんなに美味しいコーヒーと和菓子、ご主人の深い深い陶器のお話がタダでお聞き出来るなんて信じられない。
ピザ窯も自作されて来春あたりからお店を始められるよう。こちらもサイクリストにとって新名所になりそうな予感確実。
Strava のログはこちら。