2019年09月25日

南浦和駅の山田うどん : 多分唯一の駅そば立ち食いタイプ

山田うどん、埼玉のソールフードって言って良いほど埼玉郊外のあちこちにあります。お手軽なのでサイクリングでも使っている方は多いはず。昔は安い・早い・まずいのイメージがあったけど、最近はかなり美味しくなったと思います。

ところで、自宅最寄りの南浦和駅東口には、多分ここにしかないと思われる駅そば立ち食いタイプの山田うどんがあるんです。
52E74D39-6EBB-41C4-B941-D7B033E9A81F.jpeg
しかも駅ナカの立ち食いソバや普通の山田うどんよりお安いんです。
4CF3388C-5FE3-4B36-BD3A-2CBFD15D14EF.jpeg
そりゃあ早朝から繁盛してて当然ですわ。
AC5A1F1F-2613-4155-84C8-723063BBFA62.jpeg
カレーうどん、もちろん洗練されたお味じゃないけど普段使いには十分なクオリティーだと思いますよ。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186597479
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。