2019年09月02日

カミさんをときがわの秋海棠へご案内

昨日は車でカミさんをときがわの秋海棠へご案内。

笛木醤油さん本社は現在改装中で直売所は平日のみ開店。
C31AD9B5-E26A-46F2-94B4-7E05D9D78570.jpeg25B5B79F-4C7E-4F78-BDB2-357AF1D41023.jpeg

11/16 に金笛しょうゆパークがオープンだそう。レストランも出来るそうで楽しみだなぁ。

自転車じゃ行く気にならない越沢稲荷の大スギの猫バス停留所も初めて見に行った。
0DEB3553-9667-4F22-89BB-C25574081567.jpeg
ちゃんと夜間しか走ってないんだ、笑える。
4D342BBD-BD61-48A3-895B-B6153E0BD2EA.jpeg7EDC35CA-EDA8-42E6-BAA0-1458F1E87AF0.jpeg
越沢稲荷の大スギは異様な姿ですごくパワーを感じる。

ランチは ANANDAM(アーナンダ、プラちゃんのカレー屋) さんで。
E1D704E6-6C72-42DF-815E-B95E45BDFE0C.jpeg41206AC2-0AD9-4F55-A267-91C5541A6D9C.jpeg2B210424-599E-4789-911A-68F846F440D0.jpegE6A2E724-1914-47BB-9447-68A56E44647B.jpeg
いつも安定の素晴らしいお味。エスニック系が苦手なカミさんも大絶賛だったからやっぱり本物です。
ところで ANANDAM さん、来週の日曜日(9/8)にときのこや夏祭り2019でチキンビリヤニを出されるそう。12:00〜ケーララ州の伝統武道カラリパヤットのパフォーマンスもされるそうですよ。興味のある方は是非 !!!
posted by モッパー at 06:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186503630
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。