今日は降られるかもと思いDEFY3君で出撃。
まずは横松郷。
横松郷登り口手前にキャンプ民泊NONIWAなる施設が出来てた。
面白そうなとこなんだけど、検索しても実態が今ひとつ分からない。
白石登り口に辿り着いたら、白石も刈場坂も雲の中。
霧雨も降り始めたので諦めて霊山院へ。
霊山院は霧の中で幻想的な雰囲気。
どの坂もウェットだし標高高いところは雨だろうしってことで弓立山へ。ゲートには恐ろしい警告が。
山の雰囲気も悪いし誰もいないしでガクブルしながらリターン。
この頃には麓も小雨になってきたので帰路へ。
滅茶苦茶降られたわけではないし、ときがわ全体が霧に包まれて、どこ走ってもいつもは見られない風景で素晴らしかった。
ランチは高坂の「りこ坊」で。
マルシェカレー\300が突出して安く、LLサイズまで可って本当???
マルシェカレーLサイズ大辛+鶏ももトッピング \450 を頂いた。
マルシェカレーは具がなくルーだけって感じ。鶏もも足してもショボい感は否めない。この辺りの金欠大学生向けって感じかも。ルーの量が多くお味もCoCo◯よりはいいと思う。Lサイズは僕にはちょっと多かった。大辛は超辛い物好きの僕には物足りない。
リニューアル後の文明堂、2Fに休憩所があってフリードリンク頂けるのは助かりますね。
午後になっても窯出しカステラあったので定番メニュー化?
もちろんお土産に買って帰りました。
Stravaのログはこちら。