風邪が治りきってないけど、昨日はこてやん本番までに試走出来る最後の機会なので、こてやん試走に。
御亭山って大して高くない(512m)のに独立峰なんで景色がすごくいい。
レースの準備も始まってましたよ。
交通規制期間が長くてびっくり。そんだけ閉鎖しても困る人がいないってことですね(笑)。
第1ヒートで20分切らないと第2ヒートに出場出来ないので20分切りが僕にとって最重要課題。切れるまで帰らんぞくらいの意気込みで。
1本目はアップのつもりで流して22:15。2本目は追い込んで22:04。なんや追い込んでも大して変わらへんやん(涙)。3本目は脚が終わっていてゆるクラ。
高齢化問題で今年が最後という黒羽ユリ園を見学に。
随分高いなと思ったけど、切り花じゃなくて一株を根こそぎ持って帰って植えるとのこと。マンション住まいじゃ無理ですわ。
もはや僕的にはどうでもよくなってる第2ヒートをのんびり登って終了。 本番のアドレナリンで1分くらいは短縮出来そうだけど、20分は無理だな。多分、白石30分・ハルヒル55分あたりと同じレベルなんだろうと思う。
インプレはこちらの記事と同じなので略。このあたり、よさそうなランチ場所が極度に少なくてつまらん。
Strava のログはこちら。