2019年07月07日

こんやんTT試走 : 20分切れへんやん(涙)

風邪が治りきってないけど、昨日はこてやん本番までに試走出来る最後の機会なので、こてやん試走に。

御亭山って大して高くない(512m)のに独立峰なんで景色がすごくいい。
66664EC2-90E5-491B-99E9-02D2DA782614.jpeg

レースの準備も始まってましたよ。
8D6302F6-A4A6-4F0B-A843-2231ADB39068.jpeg2AEB54A9-6E52-4D98-A18C-C4FE9ECE5C01.jpeg
交通規制期間が長くてびっくり。そんだけ閉鎖しても困る人がいないってことですね(笑)。

第1ヒートで20分切らないと第2ヒートに出場出来ないので20分切りが僕にとって最重要課題。切れるまで帰らんぞくらいの意気込みで。
1本目はアップのつもりで流して22:15。2本目は追い込んで22:04。なんや追い込んでも大して変わらへんやん(涙)。3本目は脚が終わっていてゆるクラ。

高齢化問題で今年が最後という黒羽ユリ園を見学に。
EBB8928A-038A-4C0B-BB68-57ED722C6572.jpeg57F5CD0C-F086-452D-9B64-F1358DF74FE2.jpeg80B3D59C-1A50-43E4-93DD-706EEADC3D32.jpeg
随分高いなと思ったけど、切り花じゃなくて一株を根こそぎ持って帰って植えるとのこと。マンション住まいじゃ無理ですわ。

もはや僕的にはどうでもよくなってる第2ヒートをのんびり登って終了。 本番のアドレナリンで1分くらいは短縮出来そうだけど、20分は無理だな。多分、白石30分・ハルヒル55分あたりと同じレベルなんだろうと思う。

ランチは湯津上村民食堂で。
1AED5140-4BBD-46E4-8DD6-C0A31796631C.jpeg7C9DF98B-F0CE-4F77-BB77-F18F34A6D5AF.jpeg

インプレはこちらの記事と同じなので略。このあたり、よさそうなランチ場所が極度に少なくてつまらん。

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186241303
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。