今日はカミさんと車で東秩父〜嵐山方面へ。まずは昨日(6/7)から明日(6/9)まで摘み撮りイベント開催中の秩父高原牧場の天空のポピーへ。9:00前に到着したら渋滞は全く無く、駐車場もスムーズに入れましたよ。一応ハサミとビニール袋だけは持って行ったけど、摘み取り可能エリア入り口に手袋からバケツからハサミまで用意してある親切さ。
もちろん10本制限なんて…(以下自粛)。警備のおじさん曰く根こそぎ持って帰って鉢植えにすると良いとのこと。なんて豪快な(笑)。これで\300の入場料だけなんてお得です !!!
今年は例年に比べて残念な咲きっぷりって噂も聞いていたけど、そんなこと無かったですよ。
嵐山千年の苑ラベンダー園はほとんど咲いてないのに\500はねーだろ、摘むと+\300ってのもなんだかなぁって感じ。
天空のポピーのホスピタリティーとの違いが激しすぎる。
規模は凄いから、これから咲き誇ると素晴らしくなるのかもだけど。駐車場はかなり遠くてイマイチ。
バイクラックはあったけどローディーは皆無。
遊歩道の路面が思いっきりクリートに詰まりそうなウッドチップだし、ローディーは入る気にはならないかもね。
ランチはフクロウの森で。雰囲気はすごく良い。バイクラックもあるし。
だけど、ロコモコプレート\850のハンバーグは業務用レトルトっぽいやつ。これは無いやね。
ボリュームも少ないし、サイクリング用途には不適。
カミさんがオーダーしたパスタはちゃんと調理してたしお味的にもマシだった。
駐車場から嵐山渓谷の飛び石にすぐに降りることが出来る。
ここは静かで自然が溢れていて素晴らしい場所。
フクロウの森はサイクリング用途って言うより、子連れやワンちゃん連れで川遊びに来るのが適した施設かもね。