2019年04月28日

カミさんを車で奥武蔵のお花にご案内〜幻の蕎麦屋さん「麦わらぼうし」

今日はカミさんと車で奥武蔵へ。

266B58DD-D4E9-4F98-9206-4DA035951A03.jpegF09A307D-1CFA-4FF5-85C0-C43CFC445882.jpeg1C646CF7-71A4-4D29-BBC7-8FDC40545649.jpeg
山の斜面全体が赤く燃え盛ったような素晴らしい風景。

ランチは紫陽花公園そばの麦わらぼうしで。日曜月曜のみ営業の幻の蕎麦屋さん。
C3411AC1-6E54-4847-9279-196AB0A83440.jpeg
メニューに「蕎麦づくし」と「麦わらぼうし」が復活してた。
F533337E-D4A0-47E6-A4E9-FD6747F71F76.jpeg55F06655-17D9-4E82-AD5A-E280DC4709BC.jpeg

今シーズンの猪汁は明日で終わりだそうなので「麦わらぼうし」を頂いた。
F71488A4-5A42-4204-B029-0B7EE43DB04F.jpeg
手打ちそばと猪汁と沢山の郷土料理で\800はコスパ良すぎ。
D598A005-895F-46DC-94DD-73083151F02A.jpeg
後から蕎麦の実が出てきて猪汁を雑炊にして頂ける。満腹です。

カミさんは蕎麦づくしを頂いてたけど、「お値段間違ってない?」って(笑)。
6763E778-2F25-41CE-981D-E47340A7ACCC.jpeg
確かに、そう思いますよ、コレ。

随分有名になってしまったみたいで、11:00入店時にほぼ満席、12:00には十数人待ち。

慈光寺・霊山院の桜は終わりかけ、シャガが開花、牡丹は咲き始め。
6CF5866A-B8EB-4BA6-81B7-61D688DFA1CA.jpeg083E2986-0BC5-4478-A901-FE4B4F5A92BA.jpeg25D2192B-A61E-48B2-8D42-BD7FDF18B51F.jpeg

霊山院のこのツツジ、見事と言うしか言葉がありません。
C8C45B56-1B93-49DD-9719-66DC7534EDE6.jpeg

霊山院裏坂のラスボスをゴール地点から見下ろして撮影。
118A11E6-DA94-4BCB-A6F6-8B9C5E2BE803.jpeg
坂◯カの心が踊りますわい(笑)。
posted by モッパー at 21:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185924484
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。