実は先週末のライドのあと首にオデキが出来てリンパが腫れてるのでお医者さんへ。「何か激しい運動とかやってます?」「(言葉を選びながら)ちょっと自転車乗ってます」「どれくらい?」「(観念して)土日に結構ガッツリと」「それで免疫力が落ちたんですよ、抗生物質出しときますね」。何事もやり過ぎは良くないようです(笑)。
昨日は首のリンパがまだ腫れていて無理は禁物そうなのでポタ&ゆるクライムと決めてDEFY3君で出撃。早朝の荒川峠はかなりの勾配、越辺川はまさかのアラレ。
堤防上もとっちからってます。
すでにポタじゃない(泣)。
北浅羽の安行寒桜はまだ見頃でしたよ。
奥武蔵支線〜刈場坂はゆるクライムで楽しめた。
刈場坂の移動販売車さん開店してました。
赤木七重線〜碑原峠経由で小川町へ。
ランチは小川ぐらしの茄子おやじさんで。
わらしべさんの跡地に最近オープンしたカレー屋さん。下北沢から移転して来られたということで、まさにそんな感じのお洒落な雰囲気です。
男子は大盛り?って聞いたらそのほうがいいって即答だったのでチキンカレー大盛りを頂いた。確かに少食の僕でも大盛り必須。
強い女さんはスパイシーエスニック系だけど、こちらは正統派欧州カレーって感じ。もちろん不味くはない。でもこの場所でカレーライス単品で\1,100ってどうよ ? ってとこですよね。下北沢とか吉祥寺の小洒落たお店なら分かるけど。じゃっ、こちらと強い女さんのどちらが美味しい?って聞かれたら、迷いなく「Hot屋さん!」って答えますよ、僕は(笑)。
ときがわと小川町ってすっかりカレーの街になりつつありますが、さらにキッチンあすなろの敷地内に南インドカレー店が3/31開店の模様。実はここが本命馬の予感がする。
西光寺の枝垂れ桜の咲きっぷりが見事でしたよ。
Strava のログはこちらを。