Strava のログから自動的に動画を生成してくれるサービス、「Relive」は既にかなり有名になって知り合いの FB 投稿とかでもよく見かけるようになりましたよね。それに似たサービス「ayvri」を見つけたので試してみました。ところでこれなんて読むんだろ。「アイブリ」?なんかちょっとおマヌケ(笑)。ayvriはStrava のアプリサイトにあったけど、Strava と連携するわけではなくて gpx ファイルを自分でブッこむ必要あるみたい。ちょっとそこが面倒。
でも Relive より画質が高精細で走行中のデータが表示されるところは ayvri のほうが良い。
これが iPhone での画像。
これでも十分綺麗だけど、PC で見るともっと高精細。
と、FB にアップした後で教えてもらってびっくりしたんですが、なんとこれグリングリンと視点を動かせるんですよ。
動画にしちゃ妙に出来上がるの速いなと思っていたら、リアルタイム表示なんですね。是非こちらを見てみて下さい。
2019/12/10 追記
こちらの記事に書きましたが、Strava と連携するようになって使いやすくなってます。あまり知名度上がると Relieve みたいに課金が始まったり Strava に嫌われたりしそうなので、ひっそりと使いたい気分もあって複雑です。ならばこんな記事書くなって ? (笑)
面白いサービスですね。でも、貧脚がバレバレ
(´∀`*)ゞ
Strava 公開してる時点で貧脚バレてるんで、最近気にしなくなりましたよ。