2018年12月27日

蕨の「中仙道山あつ」でランチ

今日の午後は在宅勤務にしたので、ランチはカミさんをお誘いして蕨の「中仙道山あつ」で。
D40F46F4-62A5-4E5E-8BDD-E1260C8DF63F.jpeg
12席くらいしかなく、12:00には満席だったので予約必須でしょうね。
77409C26-92C2-4E82-8871-4A5A741A950E.jpeg
限定5食の宿場食堂はなかなかありつけないらしいけど、事前予約できて良かった。
EE38CBCE-8C2A-4919-B331-5A9C2CBEA1F3.jpegC5E00E91-4734-4A9A-8BCF-55291CE23585.jpeg
これで \1,100 はめっちゃコスパ高いです。ご飯はお代わり自由なので腹ペコサイクリストでも大丈夫でしょう。
駐輪場所が少ないことがサイクリング用途だと玉に瑕。

夜のコースは \3,800〜とのこと。家族の大事な日の会食にも十分使えるクオリティーです。

この界隈は旧中山道の蕨宿で、宿場町の雰囲気が残っています。
31D327F2-FD99-4574-93EC-9549D9FDF5DF.jpeg

近くのうなぎ今井は400年(?)の老舗、Teru cafe も美味しそう。

大宮氷川神社あたりまで旧中山道を辿るサイクリングも楽しいかもですよ。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185272893
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。