※上流・下流の判断が難しいので、順不同です。
・二松菴
最終訪問月 : 2020年6月
自転車用施設 : バイクラック
評価 : ★★★☆☆
浦山カタクリの里の近くの蕎麦屋さん。かなり入りづらい外観だけど、お蕎麦はちゃんとしてる。高級店ではなく普段使いに良い感じなのでサイクリングにも適。結構盛りが良いので、天ぷらつけたら僕には並で十分。野菜天ぷらが甘くて美味しい。これで\900はコスパ高い️。なにより、ランチ場所超砂漠地帯のこのあたりでは非常に貴重なお店。
・女性教育会館
最終訪問月 : 2019年2月
自転車用施設 : バイクラック
評価 : ★★★☆☆
外観からはランチやってる感まるでないけど、施設利用者向けのカフェテリアが外部にも開放されている。メニュー豊富で、リーズナブルなお値段。300席くらいあってキャパは十分。日替り定食\650を頂いた。お味はファミレスレベルだけど、ボリュームもあるし、\650なら許せるって感じ。ジェラートやデザートもあってお安くて美味しそう。
・手打ち蕎麦まちだ
最終訪問月 : 2019年2月
自転車用施設 : なし
自転車用施設 : なし
評価 : ★★★★☆
横瀬の隠れ蕎麦屋さん。店内は古民家風、冬は薪ストーブがあってほっこり出来る。丸重っていう天丼とお蕎麦のセットを頂いた。洗練された蕎麦って言うより、老夫婦が作る田舎の家庭料理って感じ。凄いのは自家製粉はもちろんのこと、蕎麦が自家栽培なこと。
・フクロウの森のカフェ
最終訪問月 : 未訪問
自転車用施設 : バイクラック
評価 : 未訪問
嵐山渓谷そばにあるカフェ。雰囲気よくお値段も手頃。女子受け良さそう。場所的に奥武蔵ヒルクライムのランチスポットとしてはきつそう。