2018年12月05日

奥武蔵・秩父ヒルクライム(坂戸市)のグルメ・ランチ・休憩スポット

※上流・下流の判断が難しいので、順不同です。

寿製麺よしかわ坂戸店
最終訪問月 : 2020年8月
自転車用施設 : バイクラック
評価 : ★★★☆☆
北坂戸のラーメン屋さん。特製牡蠣ラーメンを頂いたが、牡蠣てんこ盛りで汁も牡蠣味濃厚で牡蠣好きには堪らない一品で美味しかった️。強気価格でコスパは良くない。

おじま自然農園(穂久柳)
最終訪問月 : 2019年6月
自転車用施設 : なし
評価 : ★★★★☆
北坂戸の軍鶏料理屋さん。何を頂くかかなり迷ったけどハイエンドの軍鶏焼きを頂いた。副菜がフリーなのでそれだけでもガッツリ盛れる。小食の僕はこれだけでオカズになるレベル(笑)。軍鶏焼きは、噛めば噛むほど味の出るお肉で美味しい!ご飯の大盛りやお代わり無料なので、ガッツリ派の方も大丈夫。親子丼も軍鶏らしいので親子丼でも十分楽しめそう。お勧めします!

カフェCOUCOU
google map 食べログ 当ブログの記事
最終訪問月 : 2017年1月
自転車用施設 : なし
評価 : ★★★☆☆
越辺川石今橋の南方1kmにあるカフェ。窓際のカウンターに陣取ると自転車を見ながら食事出来るので施錠しなくても安心できる。凝った内装でお洒落だが、カジュアルな雰囲気なのでサイクルジャージでも OK な感じ。酒粕と豆乳のクリームパスタを頂いたが、モチモチの生パスタと酒粕ベースのソースが良く絡んで美味しかった。具やサラダには新鮮な地場(多分)のお野菜がふんだんに使われていてヘルシー、ただしボリュームは少な目。これで \1,080 は男子にとってはコスパ悪いでしょうね。パンケーキベースのランチもあるようで、女子中心のツアー向けって感じ。

旬菜中華工房
google map 食べログ 当ブログの記事
最終訪問月 : 2017年2月
自転車用施設 : なし
評価 : ★★★★☆
高麗川の北坂戸橋西詰すぐの中華料理屋さん。場所柄や見た目は普段使いの街の中華料理屋さんだが、結構本格的な中華料理のお店。特に、大きくて肉汁たっぷりの餃子が美味しい。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185141602
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。