※上流・下流の判断が難しいので、順不同です。
・食事処田中屋
道の駅和紙の里ひがしちちぶ内の丼屋さん。この道の駅の店舗は正直イマイチそうで今まで一度もランチを食べたことはなかった。チキンカツ丼ネギ辛?\550を頂いたけど、オーダーしてから揚げた熱々だしボリュームもある。油の品質がちょっとイマイチだけど、コスパは高くて満足。サッサと済ませたい時にはここはアリかも。
・銀鱗亭
秩父高原牧場の正面坂(県道361号線)の途中にある釣り堀&食事処。イマイチな出来の看板と入り口の激坂に臆して訪問を諦めるサイクリストが多そうだけど、激坂を下った下には素晴らしい景観と立派な店舗が待っている。ランチは\1,400のランチセットほぼ一択。小鉢・渓流魚の唐揚・サラダ・野菜天ぷら・蕎麦・デザート。渓流魚の唐揚は絶品だけどそれ以外はまあ普通。コスパは正直良く無くて観光客向けって感じ。
・鬼うどん
定峰峠から小川町への下りにあるうどん屋さん。きんぴらからみ鬼うどん(冷) \1,200 を頂いたが、麺は乾麺 ? で頂けないもの。お味も立ち食い蕎麦並。これが \1,200 なんて... お味やコスパではにく、イニシャルD な方々が集うためにあるお店と思ったほうが良さそう。