2018年11月08日

京浜東北線〜荒サイエリアのデープなグルメを探索

昨日の深夜〜今日の早朝は自宅から海外の web 会議に参加だったので午後はお休みにして仮眠してから京浜東北線〜荒川エリアを探索に。
働き方改革、僕の会社も多様な勤務が出来るようになってきて嬉しいです。

SPD-SL をフラペ化するプレート・ソールがふにゃふにゃのスニーカー・尻パッドなしで走ってみたけど、これめっちゃペダリングとライディングフォームが正しいか確認が出来ますね。
IMG_8849.JPG
スタックハイトがママチャリより高くなって常に母指球でペダル軸踏まないと回らないし、ダンシングもきちんと体軸を安定させないと出来ない。フラペで走れるようになってからビンディングにしろっていうのは正しいと思う。一度ガチなロングとヒルクライムもこれでやってみようかな。凄く練習になりそう。

ランチは西川口のカウケンで。
IMG_8846.JPGIMG_8845.JPGIMG_8850.JPG
カウンター5席だけの小さなお店だけど、タイ人のお母さんが作るお料理はほぼ現地そのままのお味で美味しかった。

この近辺は完全にデープなアジアンタウン。
IMG_8847.JPGIMG_8848.JPGIMG_8851.JPGIMG_8852.JPG
空気が全く日本じゃなくて楽しい。現地そのまんまの雰囲気の中華も美味しそう。

浮間舟渡の「しん」。
IMG_8853.JPG
今日は覗いてみただけだけど、コスパ最強の昭和な定食屋な匂いがプンプン。今度行ってみよう!

浮間公園は初めて行ったけど、こんな都会の駅前とは思えないのどかな空間。
IMG_8854.JPGIMG_8855.JPG

Strava のログはこちら
この記事へのコメント
書き込みは初めまして ですが、風布ヒルクラでご一緒した者です。

全部うちの近所でだいたい入った事あります。

カウケンはオジちゃんが厨房立ってると日本語通じないので写真指差しになりますが、タイ人のムエタイコーチも旨いと言ってました。
Posted by らおばん at 2018年11月09日 11:52
ラオバンさん
随分いい場所にお住まいで羨ましい。是非今度案内してください!
Posted by モッパー at 2018年11月09日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184894555
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。