こちらの記事に書いたように、GIRO SAVANT アジアンフィットに OGK AERO-R1 のシールドをつけて使ってきたのですが、こちらの記事の通り、OGK KABUTO FLAIR(フレアー) に変えたので、FLAIR のシールド化が必要になったわけです。
使用したのは以下の品々。
ダイソーの発泡スチロールとカッター。
ダイソーの瞬間接着剤。
Amazon の直径10mmのネオジム磁石。
3M のプレミアムゴールドスーパー多用途 超強力両面テープ12mm×4m。これ重要です。ダイソーの両面テープなんかじゃすぐに剥がれます。
センターの磁石用にダイソー発泡スチロールで台座を作成。
瞬間接着剤は発泡スチロールに対して侵食が激しいので、大きめに台座を作成することがポイントです。
両面テープで台座に磁石を固定。
両側の磁石は両面テープでメットに直接マウント。
写真じゃかなり無理があるように見えますが、シールド側にフリクションがあるので、見た目よりずっと強固にくっついてくれます。
完成。
シールドが FLAIR の純正パーツとしてしか見えないくらいよくフィットしてます。我ながら会心の出来っす !!!