この三連休は赤城ヒルクライムに向けたソロ合宿です。昨日はその一日目。なんですかね、骨折ワイヤー抜針後の縫合の抜糸も済んでないのに、こんなことにトライしてるなんて自分でもかなり異常だと思います。
でもね、骨折のリカバリの目標が赤城ヒルクライム本番でのPB更新なもんで、いてもたってもいられず来ちゃいました。
縫合跡はこんな程度の保護で大丈夫なほどに急回復。赤城ヒルクライム試走も多分大丈夫かと思って、お安いビジネスホテルを予約して山籠り。
天気予報は降る降る詐欺だと思ってたのに、昨日はずっと雨。
夜三沢赤城神社と、
湖畔の赤城神社で安全を祈願。旧道を車で登ったけど、危険な箇所や通行止めは無かったですよ。
湖畔は15℃。
めっちゃ寒い。本番でもこんな気候なら、下りはウィンドブレーカーだけじゃ足りなくてアームウォーマーやレッグウォーマーも必須だな。
ランチは大川食堂で。
以前グループで入って、お料理+セットでオーダーした後でここは焼肉デフォだと気付いた、リベンジ必至のお店。お料理はすんごく時間がかかってお味も普通。焼肉のコスパが素晴らしくてそちらがデフォです。
雨にも関わらず、11:30 の開店時に既に 13人の行列。
焼肉は1皿150g程度。
牛カルビ+鶏モモ+半ライスセット \1330 でお腹いっぱい。こんだけコスパ高けりゃ、並びますわ。豚バラが厚切りで美味しそうだった。それを中心にして組み立てるのが良さそう。
午後も小雨が続いたので、お仕事してました(泣)。
チャリ旅行に2台もPC持って来るか普通?(笑)。
今日は雨上がりそう。ガチソロ合宿で赤城トライ頑張る !!!