相変わらず骨折ウォーキングを楽しんでますが、さいたま市健康マイレージに参加してまして、参加者の方々と歩数の比較が出来て大変楽しかったりするんですよ。
こちらの記事で書いた先週の日曜日は一日の歩数でさいたま市2位。
すげーなオレと思って、今日は1位を奪取すべく頑張りました。自宅から東毛呂まで。距離優先なのでチャリで土地勘のあるルートで。
昭和な定食屋さん。
メニューはすげー豊富。
口コミ見ると並でも丼飯だって書いてあったので半ライスの焼肉定食\640。
半ライスでも盛りは標準以上。女子は小ライスでも良いのでは ? ボリューム面でのコスパは最強クラスだけど、お料理の出来はタンポポには負けます。
さらなるリカバリープランの COMODO Cafe を偵察。
なんか本当の家屋営業ですんごい安いんだけど入店してないので品質は ???
Watership Cafe のコイイチゴ狙ってたんだけど、夏休み。
東毛呂から電車で自宅へ。
こんだけ稼げば一位いけるだろうシメシメとニヤつきながらさいたま市健康マイレージの月間距離ランクをみて愕然。
週末ウォークで1日の距離を競ってた(と僕が勝手に思ってた)お二人は、毎日コンスタントに30km以上歩いていて、月間1000km。それは僕はチャリでも到達できない距離。月間で見ると僕の達成距離なんて彼らの1/3でしかない(泣)。彼らは日本一周とかやってる人たちに違いない。挑むべきものが違いすぎた(泣)。ちょっと違う方向からウォークを攻めることにしよう。