こちらの記事を見て頂くと分かる通り、僕はロードバイクの模型やミニチュアの収集については結構なマニアだと自負しています。
でも、こんなものがあるとは気付いてなかった。
なんと、ロードレースのジオラマが作れるペーパークラフトです。
よーく見ると分かるんですが、フレームが二種類あったり人の背丈が違っていたりとすごく凝ってるし、紙とは思えない程精度高いです。ヘルメットとサングラスもあるんですが、小さすぎて不器用な僕には扱えなかった(泣)。
製作風景。
一番下のクリップの先に自転車挟んでありますが、この小ささ分かります ? ハンドルの曲げとか接着とかそろそろ手元が怪しくなってきた僕にとってはメッチャ難いです。
5時間くらいかけてやっと完成。
フィールドは100均で買った A4 サイズの MDF 版に google map の衛星画像を貼りつけただけ。
こちらのサイトなんかで 3D プリントしたら最高の迫力なんでしょうけどね。お値段高すぎて無理。
TERADAMOKEI の同じシリーズに使えそうな他の情景もあるので、そういったもの足すともっと楽しいジオラマになりそうです。
ゴールシーンと悪魔オジサン
落車シーン
メイン集団
サポートバイク
お値段もそんなにしないし、幾つか大人買いして壮大なツアー作るとか、実レースの再現とか凝ろうと思えばいくらでも凝れますよ、コレ。