2018年03月12日

物見山〜ベニーノヴィッラ

今日はお休みがとれたけど、まだ体調万全じゃないし、適当なところでリターンのつもりで漕ぎ出した。
ニュースで小春日和の予報とか言ってた割には、今朝の冷気と荒川峠は凄まじくて物見山まで行って逃げ帰りました。

川越線踏切南の工事が終わって堤防が走れるようになってます。
ABA17FDD-8914-457A-B87F-51F2523B459A.jpeg

川越線踏切北のピゼリア跡地に出来たベニーノヴィッラ、一度行きたかったので訪問。
EF015C1D-F9F7-423F-82AF-A6AAFDC7FEDD.jpegDA39AB8F-A84A-4462-9385-A3DF5463A1F7.jpegB33D9FF8-8627-4D0B-9F7A-D30E115BE3FB.jpeg
ヤリイカと菜の花のペペロンチーノを頂いたけど、美味しかったです。ローエンドメニューにも関わらず手抜きがない。ピゼリアはお味もオペレーションも残念なお店だったけど、リノベーションされてあらゆる面で数段上手になってます。盛りも良くて、大盛りは小食の僕はきつかったくらい。

西遊馬の VIA のとこに香麦荘に続いてまた一つお店増えてますね。Ryan02(ライアンマル二)。カレーとルーロー飯とかき氷のお店みたい。
5EB117A4-BCBC-47EC-9039-B64474785C03.jpeg61BD6452-8452-426B-A4CC-D9E7E309AE18.jpeg
おせっかいかも知れませんが、こんな辺鄙なところにそんなにいくつも開店してビジネス的に大丈夫なんだろうか?

Strava のログはこちらを。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182657060
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。