先の日曜日はお知り合いと合計5名のグループで東陽町来々軒タンメン餃子(タンギョー)&野点コーヒーライドへ。
ちょっと早めに家を出て本郷経由で集合場所の岩淵水門へ。
僕の人生にはご縁の無かった大学の門を眺めながら。
来々軒は早めに入店しないと行列とのことだったので 10:45 に到着したらすんなり入れた。11:00 頃から既に行列。
タンギョー並は食べきれないかと思ってタンメン少なめ、餃子3個にした。
案外アッサリしてて炭水化物少なめなので、少食の僕でもデフォのタンギョーでも食べられそう。タンメンはまあ普通、並んでまで食べるものではないような...餃子は餡が特徴的で美味しかった。同行したメンバーに酢と胡椒だけのタレって教えてもらったけど、これ最高。
若洲海浜公園の展望台でパチリ。
若洲BBQエリアは一人\300+αで手ぶらでBBQ可能。ライド&BBQってのもありかも。
若洲海浜公園で野点の予定だったけど、若洲はBBQエリア以外は火気禁止のようなので急遽葛西臨海公園へ。
荒川河口橋を渡って葛西臨海公園へ。
荒川河口橋の展望ポイントから観た都内方面。
強風の中凍えながら、全員総出でワラワラとコーヒーを作る姿(笑)。
女性陣が持ってきてくれたお菓子も含めて楽しいコーヒータイム!!!。超寒かったけど。
帰りは追い風に乗ってバビューンと楽ちんライドを楽しみました。
Strava のログはこちら。