こちらの記事で書いた FF サイクルさんのブログですが、色々参考になることが多い。
その中で、チャリのメンテスペースの養生はプラダン(プラスチック段ボール)が良いという記事を読んでなるほどと思い早速やってみました。
今まではたまたま自宅にあったジョイントマットを使ってました。
防音性は高いけど、ちょっと柔らかすぎて車体が安定しないのと、継ぎ目からどうしても油やゴミがカーペットに落ちる。
ちなみに、その下にある緑のカーペットはパンチカーペットってやつをフローリングの上に敷いてあってそれでも十分という話もありますが、なかなか剥がしてフローリングの状態見ることなんて出来ないので、なるべく安い素材でさらに養生しときたい。
プラダン1820mmx910mm を購入して敷いてみましたが、いい感じです。Amazon でも買えるけど送料が高いので、DIY店のほうが良いかもですね。
写真じゃ車輪がはみ出ているように見えるけど、実際はきっちり収まっているし作業スペースも十分カバー出来てます。
プラダンの色はお好みで。白は汚れが目立つけど逆に劣化度合いがよく分かっていいと思いました。
汚れたり破れたらドンドン交換して良いお値段なのがいいな。
ベランダでメンテしてますが、床が汚れて女房に怒られてます。