今日は午後から降りそうだったんで、午後に戻れるコースをってことで、以前から気になっていた荒川河口橋〜夢の島マリーナ〜若洲海浜公園あたりの探索へ。
ずっと、清砂大橋が荒川最南端の自転車で渡れる橋だと思い込んでたんですが、荒川河口橋も渡れるんですね。ただし荒サイ右岸からは無理。左岸から渡るしかない。
渡るとすぐに僕の大好きな夢の島マリーナ。
右岸から清砂大橋あたりで堤防を下りると、夢の島までは大型車が多くて怖い車道をつないで行くしかないんで、こりゃ良いルート見つけた。
ここから若洲海浜公園へも海辺のとっても気持ち良いサイクリングロード(?)が続いている。僕的には大発見。
ランチはリニューアルオープンした西葛西のレカで。
見た目ド派手になっていたので悪い予感がしたが的中。
いまやどんな田舎町にもある、日本人迎合タイプのインドカレー屋さんになっちまってました。ベジタブルカレーにミックスベジが入っていて愕然。他にも色々言いたいことがあるけど、お店に悪いのでこれ以上書くのは止めます。
西インドの家庭料理が味わえる葛西のレカのほうは以前通りみたいなんで、そっちに行けば良いってことですね。
荒川河口付近のインド料理だと、私がお勧めするのはアムダスラビーと有明ニルヴァナム。僕が南インド料理が大好きだからだろうけど、どちらも南インド料理の超レベルの高いランチビュッフェ。都心のお高い南インド料理店より美味しいと思います。
Strava のログはこちら。色々道を迷ったのでご注意を。