2017年06月04日

白石峠自己ベスト更新〜弓立山

今日は白石峠へ。33:02、自己ベスト更新。でも30分切ると一人前と言われるタイムにはまだまだの貧脚です(泣)。
IMG_2130.JPG
今まで「最初の2kmで足使うな」を信じてセーブしてたけど、ハルヒルと同じく最初から全開にしてみたのが良かったのかも。僕みたいな貧脚は、もっと速い人達とは「全開」とか「足使うな」のレベルが多分全然違うんでしょうね。

梅雨入りや富士ヒル直前の事情からか、白石はヒルクライマーがいっぱい。お知り合いにも何人もお会いして嬉しかった。
今日もグリーンラインで自転車とオートバイの事故があったそう。怖い、怖い。注意して走りましょう。

ランチはWinterlandで。ちくわパンって何?って思ったけど、ボリュームがあって凄く美味しかった。
IMG_2144.JPG
北海道では普通のパンらしい。
オープンデッキでのんびり過ごす別荘気分がたまらない。
IMG_2132.JPG
ついつい長居しちゃいます。

ときがわの老舗旅館町田屋さんが年数日オープンする幻の「カフェ町田」がまたオープンしてたけど今日が最終日でorz。
IMG_2142.JPGIMG_2141.JPG

ランチ後は弓立山へ。
IMG_2135.JPG
何時もながら素晴らしい眺望。

帰路は金笛本社でボトルと間違えて飲むと大変なことになりそうな例のブツを仕入れてボトルゲージにインして帰りました(笑)
IMG_2147.JPG

長らくリノベやっていた、荒サイ川越線のところのピザリア跡地にイタリアンがオープンするみたい。
IMG_2148.JPGIMG_2149.JPG
川越の有名店の支店みたいなので期待できるかも。

以下、Strava のログです。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179948389
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。