2017年05月04日

息子の次の拠点の日立市へ : ここも物価安くてしかもヒルクライマ天国な雰囲気たっぷり

今日は息子の2年生以降のキャンパスの住処を探しに日立へ。
ここも今の息子の住処の水戸と同じく物価が安い。2DKで\37,000 のアパートを予約したけど、僕が学生の頃の浦和近辺の相場より安いかも。僕のチャリを悠々室内にデポできるサイズ(もちろん常時はしませんよ、笑)。

ランチは花膳で松花堂弁当。
IMG_1825.JPGIMG_1826.JPG
牛しゃぶ(うどんスキつき)とかなり美味しい蕎麦までついて\1,500って都内の感覚じゃあり得ない。\3,000 や \4,000 取られて良い感じ。

しかも海が見える素敵なお席。
IMG_1827.JPGIMG_1823.JPG

意外にも日立の街は山と海の狭間の狭い土地なので、市内でも急坂が多くて楽しそう。息子もチャリ道に引きずり込むしかないなこりゃ(笑)。
posted by モッパー at 20:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | モッパーの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179647358
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。