昨日はハルヒルを試走してから吾妻方面へ下って長野原・北軽井沢・二度上峠経由で榛名支所に帰還するルートを走りました。
ハルヒルはあらかじめ用意しといたベストタイムのタイムテーブルが全く役に立たず 01:09:08 のダメダメリザルト。反省点多数。
ハルヒルルートの路面は全線ドライ。降らない限りはもう凍らないでしょって感じ。
と書きながら天神峠の web カメラを今日見たら…
昨日降った雪が積もったみたいですね。凍結してるかもしれないので今週末行く方はお気をつけを。
吾妻から見た岩櫃山。
見るからに険しいですね。
吾妻から長野原の間は細かなアップダウンがあって地味に脚が削られます。
北軽井沢は素晴らしかった!。白銀の草津白根や浅間山を眺めながら、残雪が残る高原の風を楽しむヒルクライムなんて埼玉じゃ体験出来ないですからね。
勾配が緩いので「どこまでも登っていけそうだな…」と思ってるうちにあっという間に二度上峠に到着。
二度上峠から榛名支所まではひたすら下りです。
トータル距離106.7km、獲得標高2224m。今まではハルヒル試走の後は渋川まで下って榛名湖まで登り返すことが多かったのですが、このルートのほうがずっと気持ちよくって楽しいです。良いルート教えてもらった!