2017年02月26日

白石峠〜堂平〜焼肉凪〜すみよし桜の里〜西光寺〜ABC3

今日は白石峠へ。先週日曜日は凍結していて登れなかったので心配だったけど、今日は完全にドライ路面で安全に登れました。

白石峠〜堂平は数ヶ所凍結してましたが、歩くことなく登れるレベル。
IMG_1296.JPGIMG_1297.JPG

天文台のゲートは開いてましたよ。
IMG_1292.JPG

焼肉凪でランチ。
IMG_1298.JPG
カルビ丼定食頂きましたが、お肉の量は少ないものの肉質は良く、これだけの品数で税込み\840は絶対コスパ高いと思いますよ。

帰路は来週末に企画しているツアーの下見ですみよし河津桜西光寺に訪問。

IMG_1299.JPGIMG_1300.JPG
すみよし河津桜、咲き始めてます。

西光寺の参道の梅はほぼ満開。
IMG_1313.JPG

来週末は桜と梅を同時に楽しめる贅沢なツアーになりそうで楽しみ !

ついでに ABC3さんによって、定価 \9,720 のところを \3,000 で放出されている高級ホイールカバーをゲット。
IMG_1314.JPG
良い買い物させてもらいました。

距離 154.2km , 獲得標高 1,156m かぁ。色々ミッション多かったので数字より疲れました。
この記事へのコメント
白石全面開通ですね。
今年は何本ぐらい登るんでしょうか?
ところで焼肉凪は私も愛用しています。
焼肉定食+追加(ハラミ)を頼んじゃいます。
(^^;;
Posted by イガイガ at 2017年02月27日 22:12
イガイガさん
結局、自走で行けて冬場でもほぼ確実に登れて、それなりに満足できる峠って考えると白石峠になるわけですよ。今年は白石目標はなくって登ったことのないとこ行きたいです。
イガイガさんも凪ファンでしたか。オプション設定あるとは知りませんでした。頼んでみます!
Posted by モッパー at 2017年02月28日 06:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178911924
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。